猫ブログではなくなってきてます…
毎朝ではありませんが、4時過ぎや5時過ぎに起きた時には
お腹がすくのでおめざを食べてます!!

阿蘇に遊びに行った時に物産館で見つけた国産栗を使った栗かりんと

セブンイレブンのクリーム大福宇治抹茶
どちらもちょっと濃い目にいれた新茶とともに(^_-)
で、ここのところややのことや私の仕事探しのことばかりで、すっかり出番のないゴンが

押入れの中で拗ねてました!?
ボクがこのブログの主役だったはずなんじゃけどなぁ…
ゴン、ごめんm(__)m
でも、もう少しこの状況は続きそうなんよねぇ…
ほら、だってこの前ややが発熱したってアップしたじゃろ!!
その後、どうなったかも書いとかんと読んでくれてる人たちが心配してくれてるしなぁ…
と言うわけで、ややの発熱は突発性発疹と診断されまして
今は体に発疹が出てるものの、熱は下がり元気になりました!!

ほら、いつも仲良くこうやって撮影させてくれたらいいんよ!!
… …(ゴンは無言でした)

“焦るな、焦るな”シリーズ(勝手にシリーズ化しちゃってます!!)が
MIXハチワレ猫の注目記事で1位になりましたヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
それだけ多くの方の目に触れたってことなんですよね!!
いまいちシステムをよく理解していないのですが、なんにしても1位になれたこと
注目してもらえたことはホントにうれしいです(^O^)
みなさん、ありがとうございますm(__)m
お腹がすくのでおめざを食べてます!!

阿蘇に遊びに行った時に物産館で見つけた国産栗を使った栗かりんと

セブンイレブンのクリーム大福宇治抹茶
どちらもちょっと濃い目にいれた新茶とともに(^_-)
で、ここのところややのことや私の仕事探しのことばかりで、すっかり出番のないゴンが

押入れの中で拗ねてました!?
ボクがこのブログの主役だったはずなんじゃけどなぁ…
ゴン、ごめんm(__)m
でも、もう少しこの状況は続きそうなんよねぇ…
ほら、だってこの前ややが発熱したってアップしたじゃろ!!
その後、どうなったかも書いとかんと読んでくれてる人たちが心配してくれてるしなぁ…
と言うわけで、ややの発熱は突発性発疹と診断されまして
今は体に発疹が出てるものの、熱は下がり元気になりました!!

ほら、いつも仲良くこうやって撮影させてくれたらいいんよ!!
… …(ゴンは無言でした)

“焦るな、焦るな”シリーズ(勝手にシリーズ化しちゃってます!!)が
MIXハチワレ猫の注目記事で1位になりましたヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
それだけ多くの方の目に触れたってことなんですよね!!
いまいちシステムをよく理解していないのですが、なんにしても1位になれたこと
注目してもらえたことはホントにうれしいです(^O^)
みなさん、ありがとうございますm(__)m
いたぁ~い予防接種
昨日、ややと私ダブルで予防接種をうけてきました。
ややは水ぼうそう、私はおたふく風邪
ややは春の集団接種の生ワクチンのポリオを受ける予定だったのですが
ややが時々咳をしていたので経口のポリオは見送ることにしました。
これから仕事を始めるので(まだ面接ばかりで決まってないけど…)
“なるべく仕事を休まなくてもいいように”と“もしその病気になった時少しでも軽く済めば”と!!
私は子どものころ、おたふく風邪をした覚えがないし母に聞いてもおたふくは覚えていないと言うので
血液検査をしてもらったら、かかってない可能性が高いとのこと。
それならとおたふく風邪の予防接種は一足先にうけたややが水ぼうそうを
私はおたふく風邪を接種してきたのですが、二人で10,300円の出費でした(/_;)
任意の予防接種なので実費!!
水ぼうそうが6,500円、おたふく風邪3,800円
その病気になる方が安く済むんじゃない!?、予防接種で免疫がちゃんとつくの!?
なんて思ったりもしましたが小児科の先生と話をして納得して決めました。
その時に「私は38歳でおたふく風邪をしたんですよ。一週間腫れてました。
それまでにおたふく風邪の子どもを診てきてたんですけどね!!」なんて先生の告白が聞けましたw
子どもを産んで育てて初めて知ったこと、予防接種の数の多さと接種するタイミングの難しさ(^_^;)
定期接種するものにBCG1回、三種混合3回に一年後に追加1回、
ポリオ生ワクチンなら2回、不活化なら4回、麻疹風疹2回、日本脳炎2回に追加1回
任意でヒブ・肺炎球菌、おたふく風邪、水ぼうそう、インフルエンザ、ロタワクチンなどなど
(任意の中にも無料で接種できるものもあります)
それぞれに接種する望ましい月齢があるし、それぞれ間隔をあけて接種しないといけないし
何と言っても子どもの体調が悪いと接種が出来ないし…

今年の秋から始まるであろう不活化のポリオ、9月に三種混合の追加
11月にヒブの接種が残っています(^^ゞ
おぉっと、その前にゴンをワクチン接種に連れて行かなくては!!
ややは水ぼうそう、私はおたふく風邪
ややは春の集団接種の生ワクチンのポリオを受ける予定だったのですが
ややが時々咳をしていたので経口のポリオは見送ることにしました。
これから仕事を始めるので(まだ面接ばかりで決まってないけど…)
“なるべく仕事を休まなくてもいいように”と“もしその病気になった時少しでも軽く済めば”と!!
私は子どものころ、おたふく風邪をした覚えがないし母に聞いてもおたふくは覚えていないと言うので
血液検査をしてもらったら、かかってない可能性が高いとのこと。
それならとおたふく風邪の予防接種は一足先にうけたややが水ぼうそうを
私はおたふく風邪を接種してきたのですが、二人で10,300円の出費でした(/_;)
任意の予防接種なので実費!!
水ぼうそうが6,500円、おたふく風邪3,800円
その病気になる方が安く済むんじゃない!?、予防接種で免疫がちゃんとつくの!?
なんて思ったりもしましたが小児科の先生と話をして納得して決めました。
その時に「私は38歳でおたふく風邪をしたんですよ。一週間腫れてました。
それまでにおたふく風邪の子どもを診てきてたんですけどね!!」なんて先生の告白が聞けましたw
子どもを産んで育てて初めて知ったこと、予防接種の数の多さと接種するタイミングの難しさ(^_^;)
定期接種するものにBCG1回、三種混合3回に一年後に追加1回、
ポリオ生ワクチンなら2回、不活化なら4回、麻疹風疹2回、日本脳炎2回に追加1回
任意でヒブ・肺炎球菌、おたふく風邪、水ぼうそう、インフルエンザ、ロタワクチンなどなど
(任意の中にも無料で接種できるものもあります)
それぞれに接種する望ましい月齢があるし、それぞれ間隔をあけて接種しないといけないし
何と言っても子どもの体調が悪いと接種が出来ないし…

今年の秋から始まるであろう不活化のポリオ、9月に三種混合の追加
11月にヒブの接種が残っています(^^ゞ
おぉっと、その前にゴンをワクチン接種に連れて行かなくては!!
これからのこと
ややの離乳食、一汁一菜を心がけたいのですが実際はこんな感じ…

軟飯、大根・ニンジン・白菜・牛肉のコンソメ煮
そして手づかみで食べるためのおにぎり、ちゃんと器を持って食べてます!!
手づかみで食べるものをジャガイモを茹でれば一汁一菜になった!?
で見ての通り、おかずを別で作っても結局はぶっかけご飯にしてしまって…
ややのご飯、私にとっては難問です┐( ̄∀ ̄)┌
ある日の朝ご飯中、兄ちゃんがそばにいてくれてます!!

こんな時は、おとなしくご飯をたべてくれるややです(^^ゞ
また、オシメ替えの時も兄ちゃんがいてくれると大人しくさせてくれます。
ややのストーカー行為を迷惑に思いながらも!?、
上手に距離を保ちつつ子育てを手伝ってくれるゴン兄ちゃんです♪
《お知らせとお願い》
ずっと考えてきたことではあるのですが、
ややの顔をブログにアップする時は限定記事にしようと思います!!
見たいと言っていただける方の中で
違うブログの方はパスワードを入力してもらえたら
同じFC2の方はブロともになってもらえたら見られるように設定します。
違うブログの方は右上のメールフォームからメアドを
同じFC2の方はその下のブロとも申請から連絡をしてもらえると
こちらからパスワードなどを返信いたします。
他にもブログをお持ちの方はコメントを非公開にしてもらえれば
そちらにパスワードをお知らせしますのでブログのURLを教えてください。
他にも方法がありましたらメールフォームから教えてください。
私のブログはたいしたものではないのですが、
ややは保育園に、私は仕事にと離れる時間ができます。
こんな時代なので用心をするにこしたことはないかなぁ、と思いまして(^^ゞ
面倒なことをさせてしまいますがよろしくお願いしますm(__)m
って、これからそんなに更新するのか!?って話にもなりそうなのですが…(^_^;)

軟飯、大根・ニンジン・白菜・牛肉のコンソメ煮
そして手づかみで食べるためのおにぎり、ちゃんと器を持って食べてます!!
手づかみで食べるものをジャガイモを茹でれば一汁一菜になった!?
で見ての通り、おかずを別で作っても結局はぶっかけご飯にしてしまって…
ややのご飯、私にとっては難問です┐( ̄∀ ̄)┌
ある日の朝ご飯中、兄ちゃんがそばにいてくれてます!!

こんな時は、おとなしくご飯をたべてくれるややです(^^ゞ
また、オシメ替えの時も兄ちゃんがいてくれると大人しくさせてくれます。
ややのストーカー行為を迷惑に思いながらも!?、
上手に距離を保ちつつ子育てを手伝ってくれるゴン兄ちゃんです♪
《お知らせとお願い》
ずっと考えてきたことではあるのですが、
ややの顔をブログにアップする時は限定記事にしようと思います!!
見たいと言っていただける方の中で
違うブログの方はパスワードを入力してもらえたら
同じFC2の方はブロともになってもらえたら見られるように設定します。
違うブログの方は右上のメールフォームからメアドを
同じFC2の方はその下のブロとも申請から連絡をしてもらえると
こちらからパスワードなどを返信いたします。
他にもブログをお持ちの方はコメントを非公開にしてもらえれば
そちらにパスワードをお知らせしますのでブログのURLを教えてください。
他にも方法がありましたらメールフォームから教えてください。
私のブログはたいしたものではないのですが、
ややは保育園に、私は仕事にと離れる時間ができます。
こんな時代なので用心をするにこしたことはないかなぁ、と思いまして(^^ゞ
面倒なことをさせてしまいますがよろしくお願いしますm(__)m
って、これからそんなに更新するのか!?って話にもなりそうなのですが…(^_^;)
いろいろと難しいですねぇ~
ある日のややの離乳食

トマトソースのスパゲティ、れんこんとジャガイモのお焼き風小松菜入り
手づかみで食べたがるので献立に苦労してます。
この日は頑張りましたが、いつもはおにぎりや
茹でたり蒸したりしたジャガイモやさつまいもをスティック状にしたものを手づかみさせてます。
そして、私がややの帽子をかぶせると嫌がるくせに

私の帽子は自分でかぶってます(^^ゞ
大きくてゆったりしてるからいいんでしょうか!?
最近のややとゴンの関係は…

ややの片思い中w!!
キャーとかヒャーとか奇声をあげながらゴンを追いかけまわして
いい子いい子をして(はたから見るとたたいて…)は怒られてます(^_^;)
怒ったゴンとしゅんとしてるややです!!
かわいいキティのペン付きはんこ♪『ハローキティ スタンペンG』モニター大募集!!


トマトソースのスパゲティ、れんこんとジャガイモのお焼き風小松菜入り
手づかみで食べたがるので献立に苦労してます。
この日は頑張りましたが、いつもはおにぎりや
茹でたり蒸したりしたジャガイモやさつまいもをスティック状にしたものを手づかみさせてます。
そして、私がややの帽子をかぶせると嫌がるくせに

私の帽子は自分でかぶってます(^^ゞ
大きくてゆったりしてるからいいんでしょうか!?
最近のややとゴンの関係は…

ややの片思い中w!!
キャーとかヒャーとか奇声をあげながらゴンを追いかけまわして
いい子いい子をして(はたから見るとたたいて…)は怒られてます(^_^;)
怒ったゴンとしゅんとしてるややです!!
かわいいキティのペン付きはんこ♪『ハローキティ スタンペンG』モニター大募集!!
兄ちゃんは頼りになります!?
温かいコメント、応援コメント、メール
ホントにありがとうございましたm(__)m

ふぁ~(ややはあくび…)
ややはこの調子なのでボクからもお礼を言います、ありがとう!!
さすがお兄ちゃんは頼りになります!!
今が旬♪季の果(ときのか)苺大福モニタープレゼント参加募集!抽選で5名様

ホントにありがとうございましたm(__)m

ふぁ~(ややはあくび…)
ややはこの調子なのでボクからもお礼を言います、ありがとう!!
さすがお兄ちゃんは頼りになります!!
今が旬♪季の果(ときのか)苺大福モニタープレゼント参加募集!抽選で5名様