大掃除と年賀状
本日は晴天
、大掃除をしました。
前々から言ってたので夫も手伝ってくれたのですが
大変でした。
A型の夫とO型の私
私が一人でするとかなり大雑把
天井や電気のカサをとってまでは拭いたりしないし
押入れの中の整理まではしないのですが、
今年はそこまでしました。
天井拭きはたわないため、
床を拭くためのクイッ○ルワイパーを使い
電気のカサを取るために夫は私を肩車しました。
そして押入れの整理をすると着なくなった服やダンボール箱など
沢山のゴミが出てきました。
と、ここまでは午前中に終わり昼からはと言うと…
夫はボルダリングのジムへ行ってしまいました
「行ってもいい?」と聞かれたので「いいよ!」とは
言ったもの、本当に行ってしまうとは
と言う訳で昼からはトイレ掃除だけして掃除は終了
残りは仕事が休みになってからです
もうひとつ、年末のお仕事、年賀状作りもしました。
PCで作るためとても楽になりました。

左の2枚は九州版の年賀状の絵柄です
右の1枚はインクジェット紙で作ったゴンの年賀状です
叔母夫婦からクリスマスプレゼントに
ネコの湯飲みをもらいました、かわいいんですよ


中にも絵が描いてあります
たわないって何?と思われた方へ
私が生まれ育った広島の備後地方の方言で
届かないという意味です。

前々から言ってたので夫も手伝ってくれたのですが
大変でした。
A型の夫とO型の私

私が一人でするとかなり大雑把

天井や電気のカサをとってまでは拭いたりしないし
押入れの中の整理まではしないのですが、
今年はそこまでしました。
天井拭きはたわないため、
床を拭くためのクイッ○ルワイパーを使い
電気のカサを取るために夫は私を肩車しました。
そして押入れの整理をすると着なくなった服やダンボール箱など
沢山のゴミが出てきました。
と、ここまでは午前中に終わり昼からはと言うと…
夫はボルダリングのジムへ行ってしまいました

「行ってもいい?」と聞かれたので「いいよ!」とは
言ったもの、本当に行ってしまうとは

と言う訳で昼からはトイレ掃除だけして掃除は終了

残りは仕事が休みになってからです

もうひとつ、年末のお仕事、年賀状作りもしました。
PCで作るためとても楽になりました。

左の2枚は九州版の年賀状の絵柄です
右の1枚はインクジェット紙で作ったゴンの年賀状です
叔母夫婦からクリスマスプレゼントに
ネコの湯飲みをもらいました、かわいいんですよ



中にも絵が描いてあります
たわないって何?と思われた方へ
私が生まれ育った広島の備後地方の方言で
届かないという意味です。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
るな : 2006/12/25 (月) 19:55:33
たぶんわたし一人でやると思います(;;)
年賀状書きもやってません。。。はあ~やることいっぱい(ーー;)
でも、わたしごんちゃんの年賀状欲しいです!!かわいい~~♪
湯飲みもかわいいですね!!ネコ好きにはたまらない一品!!
しかも、底にそんな粋なことを~♪
わたしも欲しい~!!
のん : 2006/12/26 (火) 20:55:49
いつもコメントありがとうございます♪
私も掃除は苦手ですよ
掃除だけでなく家事全般、苦手かも…
年賀状のゴンは生後半年ぐらいの写真も載せたので
かわいいですよ
ぜひ送ってあげたいです